高校生へ

編集中

学部生へ

よく聞かれる質問についてお答えします

  • Q: 研究テーマはどのようにして決めますか?
  • A: 4月に幾つかのテーマを提案し,配属生に選んで貰っています.
  • Q: 何か勉強しておくことがありますか?
  • A: 特別にありません.専門がわかれば問題ありません.体力か知力のいずれかもしくは両方が備わっていれば十分です.英語が読み書きできればベターです.
  • Q: 他の研究室にない特徴はなんですか?
  • A: 水防災,環境流体,生態系,社会科学まで非常に幅広いテーマを対象としています.研究手法も理論,実験,分析,現地観測,数値計算とバラエティに富んでいます.自ら積極的に考えて行動できる好奇心旺盛な人に向いていると思います.
  • Q: 実際、毎日何をやっていますか?
  • A: 普段はそれぞれの研究テーマに従って研究を進めます.具体的には,現地観測,室内実験から数理解析まで様々です.研究グループ毎にゼミが開かれます.営業時間は朝8時から夜11時ぐらいです.
  • Q: きついと言うのは本当ですか?
  • A: きついと思うかどうかは,本人次第です.頑張る人がより高いレベルに伸びるような環境を心がけています.
  • Q: 研究室の雰囲気はどうですか?
  • A: 普通です.噂と異なり,飲み会はまれです.
  • Q: お酒が飲めないと無理と聞きましたが本当ですか.
  • A: 『酔域』と呼ぶ口の悪い先生も見えますが,根も葉もない噂です.
  • Q: スタッフについて.
  • A: みんな仏のようだと言われます.立派な研究が進められるよう陰ながらサポートします.
  • Q: 他に言いたいことはないですか
  • A: 研究を一通り行うには最低3年は掛かります.大学院進学希望者は大歓迎です. 外部から大学院を希望する人も歓迎します.

他大学学生・高専生へ

編集中

社会人の方へ

編集中