卒業生の皆様へ

教職員

  • 永井荘七郎先生(S26.3 – S52.3):名誉教授
  • 小田一紀 先生(S40.4 – H16.3):名誉教授
  • 倉田克彦 先生(S44.4 – S60.3):東洋建設へ転出
  • 角野昇八 先生(S44.4 – H21.12):名誉教授
  • 森 信人 先生(H16.4 – H.20.3):京都大学へ転出
  • 矢持 進 先生(H11.4 – H.28.3:名誉教授)
  • 久保田真子さん ( – H27.3) (秘書)

学生

後期博士課程

  • 松本弘史((株)デンソー)
    • 「水平振動する鉛直円柱によって誘起される流体運動に関する基礎的研究」(2017年3月)
  • 山野貴史(東洋建設(株))
    • 「杭で支持された新型離岸堤の開発とその局所洗掘対策の開発に関する研究」(2017年3月)
  • 中嶋昌紀(大阪府)
    • 「大阪湾の水環境の変遷と生物生産動態に関する基礎的研究」(2016年3月)
  • 武田将英(東亜建設工業(株))
    • 「波による飛沫発生過程の解明および港湾構造物への塩分供給低減対策に関する研究」(2015年3月)
  • 恩地啓実((公財)海洋生物環境研究所)
    • 「アユ Plecoglossus altivelis altivelis の生残と行動に及ぼす遊離アンモニアとクロラミンの影響に関する研究」(2015年3月)
  • 中條壮大(大阪市立大学大学院工学研究科)
    • 「多孔質体を通過する流体運動の計測に基づく乱流モデリングに関する基礎的研究」(2010年3月)
  • 國分秀樹(三重県)
    • 「英虞湾干潟域の生物生息機能・物質循環機能の定量的評価と生態系再生手法に関する研究」(2009年3月)
  • 遠藤 徹(大阪市立大学大学院工学研究科)
    • 「閉鎖性海域における溶存酸素環境の改善手法とその評価に関する研究」(2008年9月)
  • 折橋恒春(五洋建設(株))
    • 「スリット形式海水交換防波堤の海水流動制御特性に関する基礎的研究」(2006年3月)
  • 柳川竜一(香川高等専門学校)
    • 「大都市河口域に位置する人工塩性湿地生態系の生物生息・水質浄化・物質循環機能に関する研究」(2005年3月)
  • 重松孝昌(大阪市立大学大学院工学研究科)
    • 「個別要素法を用いた固液混相流の解析モデルの開発とその適用性に関する研究」(1998年3月)
  • 角野昇八
    • 「鉛直のスリットを有する海岸・海洋構造物の周辺波動場に関する研究」(1988年3月)
  • 倉田克彦
    • 「円柱構造物に働く流体力に関する基礎的研究」(1987年3月)

前期博士課程

2018年度

今吉紘頌(水域:国土交通省近畿地方整備局)

梅田尋慈(河海:ハイドロ総合技術研究所)

上川岳人(河海:(株)建設技術研究所)

田邊礼佳(河海:新日鉄住金エンジニアリング(株))

渡辺友也(河海:(株)不動テトラ)

川岸 裕(瀧澤研:(株)建設技術研究所)

2017年度

中居瑞貴

中原悠輔

春田拓郎

2016年度

植嶋大地

川崎太輝

児玉貴正

嶋野純平

助永裕昭

宮脇康平

安平悠紀

学士課程

2018年度

今田理久(水域:大阪市立大学大学院 工学研究科 都市系専攻)

岩澤聖也(河海:大阪市立大学大学院 工学研究科 都市系専攻)

内 一穂(河海:大阪市役所)

岡田大知(水域:大阪市立大学大学院 工学研究科 都市系専攻)

白井友崇(河海:大阪市立大学大学院 生活科学研究科)

田辺秦人(河海:日本写真映像専門学校)

戸田慎治(水域:大阪市立大学大学院 工学研究科 都市系専攻)

中谷健二(水域:大阪市立大学大学院 工学研究科 都市系専攻)

長谷洋人(河海:奈良先端科学技術大学院 情報科学領域)

早光孝稀(水域:大阪市立大学大学院 工学研究科 都市系専攻)

三宅一成(河海:大阪市立大学大学院 工学研究科 都市系専攻)

2017年度

坂本優駆

冨田奈江

小塚 泉

花元 響

山野井陸朗

小西颯人

関 崇史

田村 陽

原田範子

平野健太朗

宮田侑真

2016年度

今吉紘頌

上川岳人

家弓 翼

田邊礼佳

張 千

宮田侑真

森田 司

渡辺友哉

2015年度

中居瑞貴

中原悠輔

春田拓郎

???

2014年度

植嶋大地

川崎太輝

児玉貴正

嶋野純平

助永裕昭

宮脇康平

安平悠紀

???

2013年度