2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月25日 遠藤徹 調査 都市河川河口域でのCO2フラックス観測 近年、気候変動の緩和策の一つとして、海洋生態系による炭素固定「ブルーカーボン」が注目されています。本研究室では、沿岸域における炭素循環機構の解明を行っており、今回はその一環で、今年度から実施している「河川河口域におけるC […]
2018年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 中條壮大 調査 台風21号による高潮災害調査の速報会 台風21号による高潮災害調査の速報会が10/19に開催されました. 開会挨拶 吉村 庄平((公社)土木学会関西支部 支部長) 調査報告 1.「災害被害の全体」 森 信人(海岸工学委員会2018年台風21号Jebi沿岸災害 […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 相馬明郎 ディスカッション 沿岸生態系に関する環境セミナー 山口大学大学院創成科学研究科の山本浩一先生にお越しいただき,熱帯泥炭地とマングローブに関する最新の研究について,ご講演いただきました. 環境水域研究室(相馬ゼミ,遠藤ゼミ)からも,最新のマングローブ生態系モデルのお話をし […]
2018年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年10月23日 重松孝昌 学会 海洋理工学会秋季大会 10月18日,19日に,京都大学楽友会館で開催されました海洋理工学会秋季大会にて, 「炭素吸収・貯留・隔離機能の評価を目的としたマングローブ生態系モデル開発の試み」 と題して小西颯人が研究成果を発表してきました. 緊張し […]
2018年10月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月16日 中條壮大 講演 平成30年台風21号による高潮災害調査 速報会が開催されます 10月19日(金)14:00~16:30に大阪大学コンベンションセンターにおいて,平成30年台風21号による高潮災害調査 速報会が開催されます. 本研究室も参加している合同調査グループの調査結果が色々な視点から報告されま […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月12日 中條壮大 調査 和歌山県・三重県の砂浜調査に行ってきました 10/8-9日に和歌山県と三重県南部の砂浜調査に中條・三宅・梅田が行ってきました. 連日の台風による影響と思われますが,海水浴場にアクセスする階段部分が埋まるほどに砂が岸側に堆積していました. 現地写真を撮って砂粒径を計 […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 中條壮大 講演 羽曳野市の防災講座で講演してきました 10月4日に羽曳野市の綾南の森公民館で開催された防災講座において中條が「水災害のメカニズム:羽曳野市で想定される水災害を中心に河川や気象について」という題目で講演してきました. 近年の水害の印象も強いのか参加者の関心は高 […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 重松孝昌 調査 南港野鳥園の台風21号の影響調査に行ってきました 2018年10月3日 遠藤・重松で,南港野鳥園の台風21号による高潮/高波の影響調査に行ってきました.都市防災教育研究センター(CERD)の特別研究員・畑先生(お医者さん)と吉田先生(工学研究科電子情報系専攻)にご協力い […]
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月25日 中條壮大 セミナー 第28回九州・山口海岸工学者の集いに参加してきました 第28回九州・山口海岸工学者の集いが9/20-21に福岡県八女市グリーンピア八女で開催され,中條が参加・発表(タイトル「台風災害のリアルタイム予測における不確実性評価について」)をしてきました. 発表会場の様子 発表の様 […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 遠藤徹 セミナー 瀬戸内海研究連携勉強会@愛媛大学 広島大学、愛媛大学、神戸大学、大阪大学、大阪市立大学の海岸工学分野の研究室と合同で1泊2日のセミナーに、重松、遠藤とM1の小西、冨田、原田、平野が参加してきました。 初日は、来島海峡の見学会と交流会が、二日目は、愛媛大学 […]