卒業研究、修士論文研究室内中間発表会
河海工学研究室と環境水域工学研究室が合同で、修士論文と卒業研究の中間発表会を開催しました。
8月22日:修士論文中間発表会
小西(環境水域):炭素吸収・隔離・貯留機能の評価を目的としたマングローブ生態系モデル開発
小塚(河海):波動場における多孔質体近傍の流動に関する粒子画像解析
仙谷(河海):大阪市湾岸域の津波伝播・浸水持続予測と避難行動計画に関する基礎的研究
富田(河海):単一振動円柱周りに誘起される三次元流動解析
原田(環境水域):大和川流域圏における二酸化炭素分圧の分布特性とその変動要因の把握
平野(環境水域):瀬戸内海におけるpCO2aqの時空間的動態の把握と将来予測
8月30日:卒業研究中間発表会
池田(環境水域):瀬戸内海における水中のCO2分圧の推定と時空間分布の可視化及び要因の整理
岩田(河海):降雨パターンと降雨予報の信頼性評価について
植村(河海):ニューラルネットワークモデルを用いたあびき予測モデルの形成
北野(環境水域):大阪湾の浅海域における炭素貯留効果に関する研究
菊池(環境水域):近木川汽水ワンドの水質浄化機能に関する研究
葛原(環境水域):瀬戸内海におけるEwEを用いたイカナゴ資源に関する研究
済木(環境水域):大和川におけるCO2動態とそれに及ぼす各種要因の把握
田井(河海):気圧波の進行にともなう大阪湾内の長波増幅過程に関する研究
名倉(環境水域):マングローブ生態系と海草生態系の相互作用が炭素の隔離・貯留量に与える影響
迫間(河海):極端台風・高潮災害の将来予測とその発生頻度に関する研究
廣田(河海):波・流れ共存場における波力発電システムの評価に関する研究
山村(河海):楕円体周りの流動に及ぼすアスペクト比の影響に関する研究
山本(河海):水災害シナリオデータベースの構築と仮想災害体験ゲームの開発